インフィニオン、マスターカードのGreener Payments Partnershipの一員に

サステナブルな決済カードの開発を推進

2025/03/03 | マーケットニュース

2025年2月24日、ミュンヘン (ドイツ)

インフィニオン テクノロジーズ (FSE: IFX / OTCQX: IFNNY) のSECORA™ Pay Greenは、よりサステナブルな決済カードへの道を開きます。このイノベーションと世界的なCO 2削減への積極的な貢献が認められ、インフィニオンは、マスターカードにより同社のGreener Payments Partnership (GPP) の諮問委員会に迎え入れられました。

 

マスターカードとその業界パートナーは、カード本体のよりサステナブルなソリューションを模索しながら、決済カード業界における初回使用のプラスチック量削減に継続的に取り組んでいます。すでに、材料再利用量の増加、カードの寿命終了時のリサイクル性の向上、マスターカード ブランドのカードに使用するプラスチック総量の削減など、大きな進歩が成し遂げられています。インフィニオンは、サステナブルな半導体およびモジュールの製造におけるCO₂ 排出量削減に関する専門知識によって、パートナーシップに貢献しています。すなわち、SECORA™ Pay Greenは、追加のカード アンテナを必要とせず、完全リサイクル可能なデュアル インターフェイス非接触型決済カード本体を製造するための技術基盤を提供しています。

 

ABIリサーチ [1]によると、顧客は、サステナブルな業務を重視する金融機関に魅力を感じています。さらに、環境保護に関する金融業界の規制や法的ガイドラインもますます増加しています。リサイクルPVC (rPVC) から作られる決済カードの出荷枚数は、2028年までに世界中で約12億枚に増加すると予測されています。これは、2022年に出荷された2億2,600万枚の約5倍となります。

 

インフィニオンのトラステッド モバイル コネクティビティおよびトランザクション製品ラインの責任者であるトルガハン イルディズ (Tolgahan Yildiz) は「SECORA™ Pay Greenの導入により、サステナブルな決済カードの新しいスタンダードを確立するだけでなく、決済業界のより環境に優しい未来への道を切り開きます。CO 2排出量を削減し、リサイクルを促進することで、環境に優しいソリューションを求める顧客からの需要の高まりに応えるとともに、金融機関やカード発行会社による環境保護への貢献を支えます」と述べています。

 

マスターカード サステナブル カード プログラムのバイス プレジデントであるジョー ピッチャー (Joe Pitcher) 氏は「マスターカードの現在の製品ラインナップは、初回使用プラスチックの使用量を削減した原料によってリサイクル性を高めた決済カードが製造できることを証明しています。当社は、開発とCO 2削減をさらに推進するために、革新的な思考と、環境への影響を減らすための製品再設計への意欲を示すインフィニオンのSECORA™ Pay Greenのようなイノベーションを支持してします」と述べています。

 

今後、マスターカードとそのパートナーは、半導体、モジュール、インレイを含むカードエコシステム全体のCO₂排出量の評価と削減に注力します。インフィニオンは、マスターカードのGreener Payment Partnershipの一員としてサステナブルな決済サービスへの道を切り開くことにより、これらの取り組みを支援していきます。ヨーロッパの大手カード メーカーであるexceet Card Groupは、インフィニオンのSECORA™ Pay Greenに基づいたマスターカードの認定 (LoA) を取得した最初の企業となり、追加のカード インレイを必要としないサステナブルな非接触型決済カードを出荷できるようになりました。

 

より サステナブル 未来のための SECORA Pay Green

SECORA™ Pay Greenは、2030年までにカーボン ニュートラル [2]を達成するというインフィニオンの気候戦略の重要な部分です。このセキュリティ ソリューションによって、環境に優しく現地調達された素材を使用した、完全リサイクル可能なデュアル インターフェイスの非接触型決済カード本体の製造が実現します。

 

SECORA™ Pay Greenの詳細については、 www.infineon.com/secorapaygreenをご覧ください。

 

[1] ABI Research, 2023年

[2] 気候変動対策のためのカーボンニュートラル https://www.infineon.com/cms/en/about-infineon/sustainability/Environmental-Sustainability-and-Climate-Protection/Carbon-Neutrality/

インフィニオンについて

インフィニオン テクノロジーズは、パワーシステムとIoTにおける半導体分野のグローバルリーダーであり、製品とソリューションを通じて、脱炭素化とデジタル化を推進しています。全世界で約58,060人の従業員を擁し (2024年9月末時点)、2024会計年度 (2023年10月~2024年9月) の売上高は約150億ユーロです。ドイツではフランクフルト証券取引所 (銘柄コード:IFX)、米国では店頭取引市場のOTCQX (銘柄コード:IFNNY) に上場しています。ウエブサイト https://www.infineon.com/  Follow us: X - Facebook - LinkedIn

Information Number

INFCSS202502-062j

Press Photos

  • SECORA™ Pay Green paves the way for more sustainable payment cards. This innovation together with Infineon’s active contribution to global CO2 reduction has been motivating Mastercard to admit Infineon to its Greener Payments Partnership (GPP) advisory council.
    SECORA™ Pay Green paves the way for more sustainable payment cards. This innovation together with Infineon’s active contribution to global CO2 reduction has been motivating Mastercard to admit Infineon to its Greener Payments Partnership (GPP) advisory council.
    SECORA_Pay_Green_wooden_card

    JPG | 276 kb | 2126 x 1427 px

  • SECORA™ Pay Green paves the way for more sustainable payment cards. This innovation together with Infineon’s active contribution to global CO2 reduction has been motivating Mastercard to admit Infineon to its Greener Payments Partnership (GPP) advisory council.
    SECORA™ Pay Green paves the way for more sustainable payment cards. This innovation together with Infineon’s active contribution to global CO2 reduction has been motivating Mastercard to admit Infineon to its Greener Payments Partnership (GPP) advisory council.
    The_GreenerPayment_Partnership

    JPG | 134 kb | 2126 x 848 px