PFC- CCM(連続導通モード)IC
概要
高効率と最小限のシステムコストを実現
ICE2PCS01/ 02は第2世代の連続導通モード(CCM)PFCコントローラであり、BiCMOSテクノロジーが採用されています。第1世代のICE1PCS01/02と比べると、新しいICでは内部の基準電圧が3Vに抑えられています。その他の特長としては、Vcc動作範囲が広くなり、内部発振器が改善され、バルクコンデンサの過電圧保護機能が追加されています。
ICE3PCS01G は入力電圧範囲の広い(85V AC~265V AC)、アクティブCCM力率改善(PFC)コンバータ用の14ピンの新しいコントローラICです。第1世代のICE1PCS0xや第2世代のICE2PCS0xと比べると、第3世代のPFCでは内部の基準電圧が最も低い2.5Vに抑えられ、デジタル制御電圧ループを内蔵しています。その他の特長としては、0.2Vの低いピーク電流制限、21kHz~100kHzの範囲で調整可能なゲートスイッチング周波数、また、50kHz~100kHzの範囲で外部周波数との同期が可能です。すべての入力電圧範囲で全負荷時95%の効率を達成できます。
製品
詳細
サポート