77 GHz 車載用レーダ
概要
車載用長距離レーダシステム
多くの新機能をサポートできる77 GHz車載レーダーシステムには、高い将来性があります。その大きな利点は、短距離から長距離までの優れたスケーラビリティと高い精度です。一方その短所は、技術的により複雑なことです。
アプリケーションの開発と統合化に専念できるため、すぐに使える専用チップセットは成功への鍵です。そこでインフィニオンは、必要な部品点数を減らすことができる77 GHz車載レーダーシステムのためのシステムソリューションを提供します。ここでの更なる利点は、すべての部品が相互に滞りなく機能することです。一切問題なく動作する完全な77 GHz車載レーダーシステムを実現します。
製品
システムへのメリット
- 車載用レーダセンサは、将来の運転支援機能において、また、世界中の新車アセスメントプログラム(NCAP)で高得点を確保するために、重要なテクノロジーです
- レーダシステムIC(RASIC™)シリーズは、76–77GHz帯の車載用レーダ向け機能を高度に集積した製品群で構成されています
- このICは高度に集積化されており、(必要な場合でも)わずかな外付け部品のみで動作します
- インフィニオンのSiGeプロセスは、その原点である大量生産バイポーラ製品の利点を活かしています。独自の特長としては、高い周波数への対応能力と堅牢性であり、AEC-Q100車載用規格の全温度範囲にわたる車載用環境に適しています。
- インフィニオンのAURIXTM 32ビットマルチコアADAS関連製品は、レーダアプリケーション専用の機能を提供します。多くの場合、追加DSP、外付けSRAM、外付けADC ICなどが不要になります。これにより、コスト効率の良い短距離レーダを実装できます。
ビデオ
electronica 2016 - Automotive 77 GHz demo system
electronica 2016 - Automotive 24 GHz radar development kit
トレーニング
Training topics:
- Get to know why systems require frequent updates, how this is done and how automotive systems try to ensure their security when they are updated
- Learn how AURIX™ families of microcontrollers support over-the-air software updates
サポート