TO-247PLUS
TO-247PLUSパッケージでの最高電流密度IGBT
最大電流密度が75A、1200VのIGBT、もしくは120A、600VのIGBTが、TO-247PLUSのフットプリントにダイオードと共に封止されており、20%低いRth(jh)、15%高い放熱性、高速クリップアセンブリを実現しています。
TO-247とTO-247PLUSの比較
ファミリー製品の詳細
TO-247PLUSパッケージの1200V、IGBT
並列接続(同一Ic)での電源スイッチ数の削減
新しいTO-247パッケージは、広いアクティブチップ面積により、75Aのダイオードと、最大75AのIGBTを一緒に封止しています。TO-247-3パッケージに25A のダイオード3個使用した製品は、TO-247PLUS パッケージに75A のダイオードを1個使用した製品に置き換えることができます。 並列処理を減らすことで、より簡単なIGBT制御、高いシステム信頼性、コンパクト設計、少ないBOMが実現されています。
既存設計を簡単にアップグレードし、高出力化
高電流密度のTO-247PLUS-3と使用すると、同一フットプリント、熱条件を維持したまま、40AのIGBTを75A IGBTに置き換えることができます。 インフィニオンの社内実験室での試験では、TO-247-3パッケージのB6ブリッジ駆動トポロジーを使用した40AのIGBTを、TO-247PLUSパッケージの75AのIGBTに置き換えることにより、Poutが 増加しました。
既存設計を簡単にアップグレードして、より高い電力を実現できます。 再設計の労力が少なくてすむため、研究開発コストを削減し、再設計の時間を短縮できます。
システムの熱管理の改善:TjとTcの削減(同じIcで)
TO-247PLUSパッケージ裏面のサーマルパッド面積が35%広くなったことにより、パッケージのRthが20%減少し、放熱性が15%上昇しました。TO-247-3パッケージの40AのIGBTを、TO-247PLUSパッケージで同一電流の40AのIGBTに置き換えると、接合部温度Tjを下げることができます。接合部温度Tjが下がれば、IGBTの熱抵抗を下げ、小型ヒートシンクの使用が可能になります。低冷却力の冷却ファンは、面積も小さく、また価格削減も可能です。
TO-247PLUSパッケージを使用することで、設計柔軟性を最大化できます。
アプリケーションでの使用:
システム定格電流Ic | 現在のソリューション | TO247PLUSを使用したソリューション | 置換比率 | TO-247PLUS3使用するメリット |
電力密度の増加-電力出力の増加 | ||||
40 A → 75 A | IKW40N120T2 | IKQ75N120CT2 | 1:1 |
|
IKW40N120H3 | IKQ75N120CH3 | 1:1 | ||
同じシステム電流を維持したまま並列化を削減 | ||||
25 A → 25 A | 3 x IKW25N120T2 | 1 x IKQ75N120CT2 | 3:1 |
|
25 A → 25 A | 2 x IKW25N120T2 | 1 x IKQ50N120CT2 | 2:1 | |
40 A → 40 A | 2 x IKW40N120T2 | 1 x IKQ75N120CT2 | 2:1 | |
熱管理の改善、Tjの削減 | ||||
40 A → 40 A | IKW40N120T2 | IKQ40N120CT2 | 1:1 |
|
IKW40N120H3 | IKQ40N120CH3 | 1:1 |
既存の設計を簡単にアップグレードして、より高い出力を実現
75AのIGBTを120Aのデバイスに置き換えると、同じフットプリントおよび熱条件を維持したまま、電力出力が40%増大します。
システム電力密度を向上させ、PCBのフットプリントおよびコストを削減
システム内の定格電流Icを維持したまま、75AのIGBTを3個搭載したTO-247パッケージ品を、120A のIGBTを2個搭載したTO-247パッケージ品に置き換え可能です。
IGBTの高い信頼性と長寿命化を実現する熱条件の改善
サーマルパッド面積が35%広くなったTO-247PLUSは、放熱性が10~15%向上し、接合部温度Tjを下げます。
TO-247PLUSパッケージのTRENCHSTOP™を使用すれば、設計柔軟性を最大限に高めることができます。
TO-247PLUSの600V IGBT
JEDEC標準TO-247PLUSパッケージに、最大定格ダイオードと搭載した100Aと120AのIGBTを搭載する利点は何ですか?
要件により、複数の利点があります。電力出力および電力密度の増加、サイズおよびコストの削減、放熱性の向上、信頼性向上、長い製品寿命などです。